リンツ サマーラッキーバッグ
リンツ(Lindt)では、毎年8月1日に「リンツチョコレート サマーラッキーバッグ」が販売されます。
リンツは、スイス発祥の高級チョコレートブランドの一つ。
8月1日のスイスの建国記念日『スイスナショナルデー』を記念して、数量限定で販売される「夏の福袋」です。
2023年のサマーラッキーバッグは、2種類です。
会員限定先行予約
①直営店
無くなり次第終了
店舗でご購入の場合はクーポンプレゼントはありません。
②アウトレット店
2023年8月1日(火)~
③公式オンラインショップ
〜
【お届け指定】
2023年7月20日 (木)~26日 (水)
次回ご利用いただける『500円OFFクーポン』はオンラインショップでご購入いただいた方のみのプレゼントです。
❏リンツオンラインショップ(サマーラッキーバッグは、会員のみ閲覧可)
一般発売は、2023年8月1日(火)朝9時スタート!
★ゴディバ夏の福袋 絶賛発売中✨
この記事の目次
①サマーラッキーバッグ 2023 10,800円
『サマーラッキーバッグ10,800円』は、11,875円もオトク♪
オンラインショップで先行予約の方限定で、500円OFFクーポンプレゼント!
リンツで一番人気のあるチョコレート「リンドール」、リンツのタブレットチョコレートなど、バラエティー豊かなチョコレートが入ったお得な福袋です。リンツオリジナルバッグ入り。
先行販売の特典クーポンは、後日メールにてお送りいたします。
マイページにてメール受信設定を[可]にしてお待ちくださいませ。
②サマーラッキーバッグ 2023 4,980円
『サマーラッキーバッグ4,980円』は、通常よりも4,490円オトク♪
オンラインショップで先行予約の方限定で、500円OFFクーポンプレゼント!
リンツのサマーバッグは、それぞれ個々に中身が微妙に違いますので、開けるまでのお楽しみ♪
((o(´∀`)o))ワクワク
◎お届け日は、7月20日(木)~7月26日(水)よりご選択ください。
◎大変お得なバッグのため、賞味期限の短い商品が含まれます。
◎福袋以外の商品と一緒に購入できません。
◎無くなり次第終了
◎後日使える『500円OFFクーポン』は、オンラインショップのみ使用可。店舗では利用できません。
一般販売
オンラインショップでの一般販売は、2023年8月1日(火)朝9時スタートです。
昨年と同様に、楽天市場公式ショップでも「サマーラッキーバッグ」が発売されますよ!
楽天ポイントをゲットしたい方はお見逃しなく😉
◎リンツ楽天市場店
発売開始:2023/08/01 10:00 ~
楽天市場なら、800円クーポンチャンス✨
![]() |
![]() |
【リンツ 夏の福袋】
10,800円(送料込み) |
【リンツ 夏の福袋】
4,980円(送料込み) |
リンツ チョコレート サマーラッキーバッグ大公開!
ヤマトのクール便で到着しました。
オリジナル保冷剤バッグ入りです。
中身はお任せなので、福袋それぞれで内容は違っていると思います。
それでは、一つ一つ見て行きましょう。
‹‹\(´ω` )/››
●エクセレンス 45%
●エクセレンス ストロベリーダーク
●リンドールミルクスティック
●リンドールギフトボックス12個入り
6種類×2個
リンドールが続きます!
(。•̀ω-)b
●リンドール詰め合わせ 600g
リンドールチョコレートが10種類全48個入っていました。
通常のリンドールチョコレートギフトなら、5,000円以上します。
★リンドールチョコレートギフトをご紹介しています。
リンツの『サマーラッキーバッグ」は、今年もかなりのお買い得でした。
(*˘︶˘*).。.:*♡
★リンツの新春福袋情報です。
リンツ サマーラッキーバッグ2020 ネタバレ!
サマーラッキーバッグは、オリジナルの保冷バッグに入っています。
保冷剤もリンツのロゴ入り。
横と後ろ側から見ると、何だかだいぶ膨らんでいました。
早速、開けてみましょう♪
(((o(^。^”)o)))ワクワク
中身は、ご覧の通りです。
それでは、一つ一つ検証したいと思います。
(●^3^)/-♥︎
リンドールスクエア ギフトボックス
(12個入り)
リンツのチョコレートと言えば、やっぱりリンドール!
ミニプラリネ
(100g)
エクセレンスフランボワーズ
(100g)
リンツのタブレットチョコレートの最高峰のシリーズ!
チョコレートの詰め合わせ(P&M 300gバッグ)
ラインナップはこちらです。
ミニタブレット、トリュフ、リンドールの詰め合わせセット。
ぎっしり300g入っています。
ミニタブレットは、6種類。
リンドールのフレーバーは2種類でした。
スクエアギフトボックスと合わせると、福袋にはリンドールだけで8フレーバー、全22個入っていました。
一番安い3,240円のラッキーバッグですが、なかなか豪華✨
やはり、5,400円の方をゲットできなかったことがとても悔やまれます。
リンツお得情報
リンツと言えば、やっぱりリンドールでしょう。
(人´∀`) ♥。・゚
リンツは、高級ブランドチョコレートですから、ゴディバほどではありませんが、それなりに高いですよね。
リンツのチョコレートをお手頃価格で買いたい!
そんな方には、コストコのリンドールチョコがおすすめです。
ちなみに、主人はコストコ版リンドールが大好きです。
一気に20個を食べてお腹が痛くなっていました。
ヽ(>_<ヽ。)HelpMe!!
(´・ω・`)しらんがな ←私の反応
★コストコのリンドールチョコをご紹介しています。
コストコ リンツ リンドールチョコレートは、残念ながらコストコの公式オンラインストアでのお取り扱いはありません。
私は、いつも各ECサイトを比較して、安く購入できるところを選んでお取り寄せしています。
★コストコのゴディバマスターピースをご紹介しています。