『LEE(リー)2020年10月号』です。
2020年9月7日(月)発売
価格:820円(税込み)
特別付録は、”ジャーナル スタンダード レリューム”の『ミニサコッシュ』です。
先月号には付録はついていませんでしたから、楽しみにしている方も多いはずですね。
LEE(リー)2020年10月号の付録について
ジャーナル スタンダード レリュームのお散歩♪ミニサコッシュ
■付録のサイズ
(約)縦18㎝×横12㎝×マチ2cm
付録のミニサコッシュは、日々のウォーキングやオフィス、おうちでも、身の回りの必要なものだけを、軽快に持ち歩ける相棒として活躍してくれるというコンセプトです。
お散歩には、スマホと財布で充分。
キャッシュレス化のお陰で、今どきは財布もいらないかもね。
ファスナーを開けるとメッシュ素材のポケットが2つ付いているので、仕分けができて取り出しやすいと思います。
外側にもポケットが1つ付いています。
長さ調節付き、斜め掛けにも長さです。
ウレタンのような素材でやや厚みのある生地なので、柔らかな感触です。
ちょっとしたお買い物にも良いかと思ったけれど、エコバッグが必須になってしまったので、このサコッシュだけではちょっと小さ過ぎてムリですね。
雑誌の内容自体は、盛りだくさんのようです。
でも、ちょっと最近は忙しくて、残念ながら雑誌を読んでる暇がないです。。。
なぜなら、今年はおせちの予約が始まるのが、めっちゃ早いから!?

2020年のおせち披露会
わが家の新年の恒例行事と言えば、色々なおせちをたくさん用意して、み~んなで食べ比べをすることです。
しかし、2021年のお正月は、コロナのせいで、いつもの年ように、大勢で集まるなんて絶対ダメ!!! (≧◇≦)乂
コロナ感染予防策を講ずる必要があり、全員に来てもらう訳にはいかないでしょうね。
そうなると、一人ひとりにおせちを贈らなくてはなりません。
ということで、たくさんのおせちの手配や準備を今から始めているところです。
セカセカ(^o^三^o^)
★婦人画報のおせち 一人前プレミアム和一段 (1人前)
やっぱり、お正月のコロナ感染予防には、一人用おせちが一番安心でしょうね。
2021年は、婦人画報のおせちが多めになりそうだぁ・・・
ちなみにわが家では、婦人画報の最高級おせちを予約しました。
°.*\( ˆoˆ )/*.°
華やかで、お正月にぴったりでしょ?
『竹筒・杉折箱おせち』
価格:7万円(税別)
婦人画報だけの限定おせちです。
次回オイシックスのおせちは、海鮮いっぱい数量限定の『琥珀』にしました。
(σ * ´v`)σ
オイシックス『おせち琥珀』
もう既に、おせち予算今年も10万円超えちゃってるけど(笑)
次はどこのおせち予約しようかなぁ(*˙˘˙*)❥❥
★上質なおせちを求める方におすすめです。
完全実食!本当に美味しかったおせちだけを厳選してご紹介しています。
おせちの予約は、早めのご予約をおすすめします。
殆どのメーカーさんは、いわゆる「早割」を実施しています。
おせちは、早期割引を利用して予約しないと、モッタイナイですからね(v^-^v)
’24年おせち&カニ最新情報
2024年度のおせち予約は、なんと7月下旬からスタート!各社とも予約開始時期が非常に早まっています。
コロナ以降、人々の行動が活発化し、年末年始の動向にも大きな変化が見込まれる2024年のお正月。各おせちメーカーの競争が激化しているためでしょう。
今年の特徴は、“早期割引”キャンペーンのお得感がアップしていること。
おせち予約は、先手必勝です!
★2024おせち攻略法★
【早割+無料キャンセル対応】のおせちを、早めに予約するのがおすすめです。
’24年度おせち最新情報を順次更新していますので、ぜひご参考になさって下さい。
\(*´ω`*)/注目。o○
おせちは、早割キャンペーンでお得に予約しましょ♪
オイシックス
おせち超早割8%OFF!
早割申込期限:9月29日(金)14時まで
★オイシックスおせち早割徹底解説!
★【まとめ】人気通販おせち早割・キャンセル情報
★Amazonの早割ならおせちが実質30%割引き✨
博多久松(公式)は、早期割引特典はありません。
ECサイトで予約した方が良いですよ。
各サイトのポイント還元、クーポンや各キャンペーンを利用するのが、安くゲットするコツ。今なら、Amazonの早割キャンペーンが断然オトク😉
お正月に欠かせないのは、「おせち」だけではありません。
年末年始のご馳走と言えば、カニも忘れてはいけません。
でも、その「カニ」が、、、かなり高くなっていました😨
更に高騰することが予想されます。
お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる