【2018年8月 「定番メニュー」更新しました】
さて、千葉市周辺にある注目の「ランチバイキングにハーフランチバイキング、そして珍しいドーナツやお惣菜の食べ放題など等、以前から度々ご紹介しております。
そういえば、考えてみたら『パンの食べ放題』には、あまり注目していなかったことに気が付きました。。。
パン食べ放題のおススメといえば?
≪パン食べ放題≫を実施しているお店で、一番新しいといえば、’17年9月ペリエ千葉オープンした「鎌倉パスタ」さんが、真っ先に思い浮かびます。
「鎌倉パスタ」さんには、お馴染みの「パスタメニュー+パン食べ放題」がありますよね?
でも、美味しいパスタメニューとはいえ、パンの食べ放題付きって、完璧に「炭水化物×炭水化物」なんですよねぇ*+・゚(。・ˇ_ˇ・。)ムムム…
イマドキ、巷では≪糖質制限(ロカボ)≫流行り・・・あの「ライザップ」のインパクトあるCMなどに代表されるように!?
そうそう「ライザップ」さんといえば、コンビニメニューで手軽に出来ちゃう「ファミマ×ライザップ」コラボの糖質制限メニュー、みんさんはもう、お試しになりましたか?
「ファミマ×ライザップ」については、是非こちらをご覧ください↓
さて、パンの食べ放題だったら、やはり「炭水化物」ではなく”メイン料理”が欲しいところではありませんか?
で、やはり「炭水化物×炭水化物」、ちょっと今回は、選外ということで( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
「パン食べ放題」である以上、ここはパンのクオリティに、是非とも着目したいですよね?
千葉市内だったら、やはり代表は”老舗ベーカリー”「神戸屋キッチン ペリエ稲毛店」さんでしょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
神戸屋キッチンにフォーカス
『神戸屋キッチン』さんは、JR稲毛駅を降りてすぐの「ペリエ稲毛」にあります。
今秋、華々しくオープンした千葉駅のペリエ千葉とは、同じ「ペリエ系列」なのですが、ここは稲毛駅に直結する「ペリエ稲毛」
JRの高架下をうまく利用した駅ビルで、食品から雑貨類、ユニクロやMUJIcomなど等、一通り揃っています。
ペリエ千葉の巨大さと比べて、コンパクトさが特徴。目指すショップに、すぐ行き着くことが出来るので、疲れませんしね。
しかもJR千葉駅からだったら、電車で10分もかかりませんから(♥ゝω◕)
おしゃれなカフェ風イートイン
こちらが、神戸屋ベーカリー併設のイートインスペース
駅直結の好立地、カフェ風のおしゃれで明るい雰囲気のせいか、入れ替わり立ち代わり、たくさんの方々が利用されています。
雑然としがちな駅ビルのイートインですが、鮮やかなブルー遣いがおしゃれな雰囲気を演出しています。
食べ放題メニュー
パン食べ放題は、11時からのメニューですよ。
イートインスペースなので、パン食べ放題メニュー『パン屋さんのシチューセット』は、こちらの3種類です。
まずひとつ目は、「季節のシチュー」
当然、季節によって変わります。
■『柔らかポークとひよこ豆のトマト煮込みシチュー』
ちなみに【2018年8月のメニュー】
「定番メニュー」は、こちらの2種
◆『特製ビーフシチューセット〈1,166円すべて税込〉』
◆『牛ほほ肉シチューセット〈1,058円〉』
パン食べ放題はもちろん、サラダもドリンク(コーヒーor紅茶)も付いてお得です。
『柔らかポークとひよこ豆のトマト煮込みシチュー』
ご覧ください、イートインメニューとは、ちょっと思えないでしょ?
メインのシチューの他に、サラダが付いているのもうれしい(^^♪
しっかりと煮込まれたシチューには、柔らかくなった大きなポークが3切れも入っています。
さらに、ひよこ豆や大きなじゃがいも、ニンジン、ブロッコリーと、野菜がたっぷりヽ(*♥д♥*)ノ”
煮込まれてトロトロになった玉ねぎの自然な甘さが、トマトシチューのまろやかで優しい味のベースになっています。
『特製ビーフシチューセット』
特製というだけあって、見ての通り、牛肉がごろっと、野菜もごろっと♪
牛肉はスプーンで簡単に崩れてしまうほど、柔らかくなっています。
良く煮込んであると言っても、煮過ぎて”出がらしのような牛肉”ではありませんよ!お肉の持つ旨味はそのままに、あまりこってりし過ぎないビーフシチューです。
牛ほほ肉シチューセット
ほほ肉も野菜もたっぷりと入っています。
ほほ肉は、ホロっと柔らかく煮えていますのでとても食べやすいですよ。
神戸屋キッチンさんのシチューは、とてもヘルシーで食べやすいのが特徴です。後味もさらっと、胃もたれすることもなし!
逆に、こってり本格派のビーフシチューがお好きでしたら、ちょっと違うかなと思います。イートインで気軽にランチやブランチといったニーズに合うメニューでしょう。
神戸屋さんのパンに合うように作られていることが分かります。
パンにフォーカス!
こちらが≪ブレッドバー≫
ケースは小型ですが、店内で焼き上げたパンが、常時8~9種類くらい並びます。
この「ブレッドバー」に並んだ神戸屋さんのパンが、実はかなりお得なことを、ご存知でしたか?
「神戸屋」さんといえば、ご存知の通り、ベーカリー専門店の先駆け的存在。
ここ「神戸屋キッチン ペリエ稲毛店」でも、もちろん店内で随時、焼き上げています。
『パン食べ放題』を謳っていても、業務用のパンを仕入れているお店も多々見受けられまよね?
しかし「神戸キッチン」さんでは、このように店内で焼き上げたパンを、食べ放題にされているのです。
もちろん、ベーカリーで購入することもできます。
もし、一つ一つ購入するとしたら、結構お高いんですよd(>_・ )
『神戸屋スペシャル 〈3枚スライス〉』(238円※すべて税込)
『バイツェンブロート』(400円)
『青森りんごブレッド』(367円)
『トゥルニュ』(1本994円 1/2 497円)
『ケーゼブロート』(1/2 497円)
と、一部を見て頂きましたが、お分かりになると思います。
ズバリ!『神戸屋キッチン』のパン食べ放題は、パンのクオリティが違う(ღ✪v✪)。o○
本日も、美味しくて大満足!(ლ╹◡╹)ლ
スポンサーリンク
さて、平日の昼間にお邪魔したせいかな(?)周りの方々の年齢層は、かなり高め(^^♪
明らかに後期高齢者という方々も多く、しっかりパンをお替りして、みなさん完食されていました。
ほろっと柔らかなお肉のシチューは栄養満点です。そしてパンも食べ易い、柔らかめのものが多いですから、高齢者にもピッタリだと思います。
いくつになっても、元気の秘訣は、美味しく食べることですねヾ(◕∀◕*)ゞ❤
さて『神戸屋キッチン』さんの≪パン食べ放題≫は、いかがでしたか?
パンよりも、ついつい魅力的なメインのシチューの方に、気が行ってしまいましたヾ(´ε`*)ゝ
いくら≪パン食べ放題≫とはいえ、メイン料理が美味しくなければ、満足感は半減してしまいますよね?
そして、店内ベーカリーで焼き上げたパンを、好きなだけ楽しむことができるのです。
「神戸屋キッチン」ペリエ稲毛店は、みんなに優しい食べ放題!
ぜひ、お試しあれ~~~ヾ(〃^∇^)o
「神戸屋キッチン」ペリエ稲毛店
千葉市稲毛区稲毛東3-19-11
ペリエ稲毛フードスクエア1F
〈平日〉 7:00~22:00
〈土日祝〉 7:00~21:00
【※パン食べ放題は、11時から】