コスパ抜群!人気の板前魂おせちを一番安く予約する方法【お節通販早割2023年】

年に一度のお正月には、美味しいおせちを食べたいですね。

でも、「美味しい」という感覚は、あくまでも相対的なもの。

個人的な味の好みや普段の食生活によっても、美味しさの定義は異なります。

皆さんが、おせちに求めるものは何でしょうか?

美味しいことは大前提。

でも、おせちは「量」がたくさんなければダメ!という方もいらっしゃるでしょう。

「質より量」、コスパの良さを重視する方にぴったりのおせちと言えば、『板前魂』です。

もし、普段からデパ地下や高級スーパーを利用したり、有名レストランや名店で食事をすることが多いという方は、他のおせちを選んだ方が良いでしょう。

『板前魂』は、一般スーパーのPB商品を良く利用する、激安系が大好き!というご家庭向けのおせちです。

コスパ抜群!板前魂のおせちを、更に安くお得に予約できる方法を解説致します。

※今シーズンの受付を終了しました。

★お得な早割情報をまとめました。

人気の通販から高島屋やアマゾンの「おせち早割予約」が一目瞭然!キャンセル情報付早割リストを公開。お正月の予定が未定でもキャンセル可能なおせちを予約すれば大丈夫。おせちオタクのお役立ち情報をフル活用してお得にゲットしてくださいね。

板前魂のおせちについて

木村佳乃さんがイメージキャラクターを務める『板前魂のおせち』。

大手ショッピングモールで販売ランキング1位を多数獲得しています。

【受賞実績一例】

★楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2016年、2017年、2019年受賞

★Yahoo!ショッピング年間ベストストア 2018年、2019年受賞

★au PAY マーケット シーズナル賞 大賞 2021年

板前魂の特徴

❏おせち販売個数通算243万セット

❏オリジナルの冷凍おせち約40種類

❏全国配送可

❏中国産主原料不使用

❏合成着色料完全無添加・ソルビン酸不使用

❏細菌検査・放射能検査など安心安全への取り組み

❏2022年12月10日(土)まで、無料キャンセル対応

❏基本のお届け日は12月30日(金)

安さの秘密・コストダウンへの取り組み

1.おせち専門店ならではの大量仕入れを実現

2.実店舗を持たない直接販売

3.無駄のない自社工場生産

4.直接販売によるコストカット

板前魂おせちのお得な予約方法について

板前魂の公式通販では、会員登録(無料)するだけで、優待券がもらえます。

「早割」と「割引クーポン(優待券)」は同時使用可能。

優待券による割引は、約200円~1,000円割引と、商品によって異なります。

【早割期限】2022年12月8日まで

販売実績243万個!【板前魂のおせち】

※今シーズンの受付を終了しました。

板前魂人気ナンバー1おせちは「花籠」です。

おせちに欠かせない伝統食材を詰め込んだ和洋折衷の三段重おせちです。

板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前

板前魂の花籠

【3人前32品目】

和洋折衷三段重おせち

通常価格:9,480円

※早割対象商品+会員登録で更に200円割引

板前魂のおせち特集へ

最も安く購入できるのが板前魂公式通販とは謳っています。

しかし、おせちオタクがリサーチした結果、もっと安くお得に予約する方法がありました。

確かに、板前魂の中でも15,000円未満の安いおせちは、公式通販で購入した方が良いでしょう。

でも、15,000円以上の板前魂のおせちを安くお得に購入するなら、アマゾンの「早期予約キャンペーン(’22/9/9~10/8)」中に予約するのがベストレートです。

アマゾン早期予約キャンペーン対象のおせちなら、5,000・7,000・最大10,000円相当のアマゾンポイントがもらえますよ。

アマゾン「おせち早期予約キャンペーン」

アマゾンのメリットは、「おせち早期予約キャンペーン」の圧倒的なお得感!

キャンペーン期間中に対象おせちを購入すれば、最大10,000ポイントと、匠本舗(早割最大26,000円OFF)を除いては、圧倒的な還元率の高さを誇る魅力的なキャンペーンです。

※還元されるアマゾンポイントは、対象おせちの価格によって異なります。

アマゾン「おせち早期予約キャンペーン」

【開催期間】

2022年9月9日 (金) 0:00~10月8日 (土) 23:59 

■参加方法

1.期間中にキャンペーンにエントリー

2.対象のおせち料理を購入

■ポイント獲得条件&獲得ポイント

❏クーポン付き商品では、クーポン割引適用後の表示価格が上記の条件の商品のみキャンペーン対象。

❏獲得ポイントの上限は、10,000ポイント。

❏キャンペーン期間中に注文した商品について、2023年1月5日(木)までに発送が完了していること。

❏対象おせちには下記のマークが付いてます!

アマゾン「早割予約キャンペーン」で予約するとお得な板前魂のおせちを一部ピックアップしてみました。

アマゾン「早割予約」推奨!

板前魂のおせち【5選】

板前魂の琥珀

15,090円

板前魂の慶

15,380円

板前魂の葵

15,590円

板前魂の極

15,800円

 ❏板前魂の望【2個セット】

15,460円

amazon

おせち早期予約キャンペーン

’22/9/9~10/8

ベルーナおせち極結

和風三段重

※アマゾン早期予約キャンペーン対象おせち

アマゾンおせち早期予約キャンペーンの対象商品は、板前魂のおせち他にも、たくさんありますよ。

アマゾン おせち早期予約キャンペーン対象

(一例)

博多久松くら寿司ベルメゾン(すみっこぐらし)島の人料亭 千賀屋あぐりの匠紀文 生詰めおせち小樽きたいちホテルニューオータニ監修俺の割烹 俺のフレンチホテル ハイアット リージェンシー 東京日本橋 笈川 監修富山 千里山荘

etc・・・

ぜひ、アマゾン「おせち早期予約キャンペーン(9/9~10/8)」を上手に活用しておせちをお得にゲットしてくださいね。

先に、エントリー必須です!

くれぐれもお忘れなく・・・

Amazonおせち早期予約キャンペーン

★アマゾン早割キャンペーンを解説しています。

早期予約キャンペーンの対象おせちなら最大10,000amazonポイントプレゼント!期限は10月8日まで。人気の博多久松、紀文、ベルーナグルメetc、クーポン付きのおせちもありと公式サイトよりお得かも!?激安おせちを更に安く買うならアマゾンがおすすめ!

同じおせちなら安い方がイイに決まってます!公式サイトでも楽天市場でもない?博多久松のおせちのお得な購入方法をこっそり教えちゃいます。おせちオタクの私は、美味しさだけに拘っているだけではありません。早期割引やクーポンを利用しておせちをお得にゲットしましょう。

楽天市場・Yahoo!(PayPayモール)

なお、板前魂の公式通販より、楽天市場やYahooショッピング(PayPayモール)の方が、ポイント還元率が高かったりクーポン適応になったりと、色々な値引きのチャンスもあります。

また、ご自身の会員ランクによっても条件は異なりますので、ぜひ比較してみてください。


★通販人気上位3社のおせち頂上決戦!

味に拘った美味しいおせちを食べるならこれ!通販おせちの人気No.1おせち同士を比較してみました【オイシックス・婦人画報・sl creations(旧シュガーレディ)】年間50万円以上おせちを食べ尽くす私が、美味しいおせちを徹底解説いたします。

’23年おせち&カニ最新オトク情報

ホテル椿山荘東京 和洋おせち三段重

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

良いお年をお迎えのことと思います。

おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。

 

もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。

 

新春2023 手作り 和風海鮮おせち

【年明けおせち】クーポン有・数量限定

越前かに問屋「ますよね」

16,800円

 


【在庫処分セール50%OFF 半額】和洋折衷 おせち料理

膳人かしはびと ミニ 六段重

9,720円

 

匠本舗(かに本舗)

【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット

オススメ!

最高級バルダイ種とは?

世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。

市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。

大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。

かにクーポンが出たらラッキー♪

 

お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨

更に高騰することが予想されます。

わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ

お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。

(*・ ・)σ 匠本舗の訳あり品を見てみる

 

【完全実食レビュー・カニ編】1万円台で買える!北海道網走水産の冷凍生タラバガニが安くて美味しいかったです。

 

吉兆 京都吉兆 おせち

京都吉兆 謹製おせち

 

今年もおせち最新情報を全力で発信中です。

『おせち&カニ』カテゴリーを見る

★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。

おせちオタクは、今年も全力でおせちを食べ比べています!人気通販からデパートまで完全実食・忖度ナシ!年間予算50万円、料亭巡りからお取り寄せまでおせちを探究し続ける「おせちオタク」が本当に美味しいおせちを徹底解説。2024年最新版をお楽しみに・・・