わが家のお正月の恒例行事は、「おせち」の食べ比べです。
年々おせちの数は増え続け、遂に約20種類・予算50万円を突破してしまいました。
今では美味しいおせちを探し求める「おせちオタク」です。
当ブログでは、美味しいおせちをお探しの方々に向けて、実際に食べた本音の感想やご自身に合ったおせちの選び方、最新のおせちに関する情報を発信しています。
今回のテーマは、板前魂のおせち です。
自腹実食!忖度ナシ!
板前魂で一番人気のおせち『花籠』実食レビュー✨
この記事の目次
板前魂のおせちについて
板前魂の提供するおせちは、各分野の料理人が監修しています。
提供されたレシピ内容に基づき、専門食品加工工場で製造を行っています。
板前魂のおせちの特徴≪12選≫
◆ボリューム満点なのに、お値段が格安である
◆2個セットおせちだと、個別に2つ買うよりも安くなる
◆合格祈願おせち・やわらかおせちといった、他では手に入らない独自のおせちがある
◆急速冷凍による「冷凍おせち」で作りたての美味しさを追求している
◆4人の匠が素材選びからこだわり、試行錯誤を重ねておせち料理を完成
◆全国送料無料
◆中国産主原料不使用
◆合成着色料・ソルビン酸不使用
◆生産部では全ての品目において細菌検査を実施
◆各商品ページの【アレルゲン・添加物について】のPDFで公開
◆「おせち」を、複数の場所に送ることが出来る
◆期間内なら、キャンセルや変更が出来る
板前魂は、通販おせちの中でも人気のあるブランドの一つですから、気になっている方々もきっとたくさんいらっしゃる事でしょう。
板前魂のおせちの特徴は、他社の追随を許さない圧倒的な安さです。
板前魂おせちは、とにかく安い!
食材の大量仕入れ・無店舗の直売方式などにより低価格を実現しました。
しかし、安いだけではダメ!
もし、皆さんがおせちを食べて期待していたよりも美味しくなかったら、いくら値段が安くても全く満足できませんよね?
おせちオタクが板前魂のおせちを本音でレビュー致します。
板前魂一番人気のおせち『花籠』を食べてみた
外箱は重箱にぴったりサイズ。
無駄な配送料が掛からないようにしているのでしょう。
コストは徹底的に抑えつつ、食の安心・安全には細やかな配慮が感じられます。
ご挨拶のお手紙の裏に解凍方法が記載され、おせちのお品書きもA4サイズのリーフレット1枚にまとめられています。
可能な限りコスト削減し、できるだけおせちを安く提供しよう!という、板前魂さんの心遣いが感じられました。
さすが!庶民の味方♪
板前魂のおせち『花籠』の重箱のサイズ
◎19.6cm×19.6cm×4.3cm×三段
6.5寸とおせちとしては、一般的に出回っている主流の大きさです。
三段重3人前。
白い重箱は、清潔感が感じられます。
一の重
二の重
三の重
人気の板前魂は、圧倒的な安さと安全性にも拘っている、子供のいらっしゃるご家庭でも楽しめる通販おせち専門店です。
美味しいおせちを選びたいとは言え、年末年始は一年の中でも色々と出費の多い時期。
「おせちだけに2、3万円も出せない!」という方々も少なくないはず。
また、お子さんと一緒に食べる場合は、料亭や銘店の本格的な和風おせちより、ファミリー向けに作られたおせちの方が喜ばれることもあるでしょう。
板前魂の花籠には、子供の味覚に合う味付けや子供の好むようアレンジされたメニューが入っていています。
オリジナルの料理が色々と詰められて、一般的な和風おせちとはちょっと違うなという印象を受けました。
花籠のメインは海老です。
海老が5つと、3人前のおせちにしては多め。
素材そのものの美味しさを感じるほど味に拘った海老ではありません。
数の子や伊達巻など、お正月ならではの食材が一通り入り、更に子供たちが喜ぶメニューが詰められています。
ただし、「これは美味しい!」と言う料理は特になく、品質や美味しさなど、総合的にみて値段通りだと感じました。
わが家は子供がおらず夫婦2人だけ。
日本料理も本格的な味が好きなので、おせちも高品質な食材を使った素材感を楽しむタイプです。
一緒におせちを食べ比べるお客様も、日頃から美食を求める方々ばかり。
板前魂の『花籠』では、残念ながら満足するまでには至らず、、、(*ノω・*)テヘ
もし、通販でお手頃価格をご希望なら「らでぃっしゅぼーや」のおせちの方が、遥かに美味しいなぁ・・・と再確認しました。
値段を考慮せずに一律に比較すれば、数倍も高い3万円台の「エスエルクリエーションズの三段重絵馬」、7万円以上する京都吉兆のおせちなどの方が美味しいに決まっています。
老舗料亭の生おせちは別格✨
もし、せっかくのお正月だから美味しいおせちを堪能したいという方、予算が許すご家庭なら、それ相応の価格帯のおせちをおすすめします。
しかし、板前魂の花籠は1万円以下(24年度:定価9,880円税込・送料込)と誰でも手の届くお手頃価格に拘ったおせち。
※本店 会員登録で200円引き
コストを抑えるために色々と頑張っているなと言う点はとても好印象でした。
例えば、普段イオンなど一般スーパーでお買い物をする、PB商品などを好むご家庭向きだと思います。
高級食材を使ったクオリティの高いものとは一線を画す、子供から大人まで家族みんなで楽しんで食べるのにぴったりの和洋折衷おせち。
出来るだけお手頃価格で、ボリューム満点おせちを楽しみたいという方におすすめです。
どのECサイトよりもリーズナブルです。
本店会員限定 早割情報 | ||
注文日 | 早割+本店優待割 | 販売価格(税込) |
~9月6日 | 900円割引 | 8,980円 |
9月7日~9月20日 | 800円割引 | 9,080円 |
9月21日~10月3日 | 700円割引 | 9,180円 |
10月4日~10月18日 | 600円割引 | 9,280円 |
10月19日~11月7日 | 500円割引 | 9,380円 |
11月8日~11月24日 | 400円割引 | 9,480円 |
11月25日~12月7日 | 300円割引 | 9,580円 |
12月8日~ | 200円割引 | 9,680円 |
楽天市場・アマゾンでも取扱いがあります。
※本店で購入するのがもっともリーズナブルです。
板前魂では『花籠』以外にもコスパおせちが豊富に揃っています。
興味がある人は、板前魂【公式ページ】で確認してみてください。
美味しいおせちの価格とは?
一口におせちと言っても、下は1万円以下から上は数十万円までと、おせちの値段はそれこそピンキリ。
おせちは、お正月にしか食べるチャンスはありません。
年に一度だからこそ、いつまでも良い想い出になるような美味しいおせちを選びたいですね。
既に100種類以上のおせちを食べ続けている私が実感したこと。
それは・・・
おせちの美味しさは値段に比例する。
おせち選びは、値段が9割!
ちなみに残り1割は、自分の好む料理や味付けに合っているか否か、普段の食生活や生活水準によって異なる美味しさの定義や基準の違いなど、おせちそのものの食材や料理の質以外の個人的な要因。
ただし、極々少数ですが、高価格に見合わない低品質なおせちも存在します。
お正月らしい特別感のある美味しいおせちなら、最低3万円クラス。
料理の美味しさだけでなく感動まで求めるなら、最低でも5万円以上のおせちを選んでくださいね。
一般的なご家庭で美味しく食べられ、満足感のかる通販のおせちは、3~4人前で2万円クラスと考えて頂ければ、まず間違いありません。
せっかくおせちを購入するなら、新しい一年の幕開けに相応しい美味しくて特別感のあるものをおすすめ致します。
★美味しい冷蔵おせちをご紹介しています。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
’24年おせち&カニ最新情報
2024年度の通販おせちの特徴は、“早期割引”キャンペーンのお得感がアップしていること。
人々の行動が活発化し、年末年始の動向にも大きな変化が見込まれる2024年のお正月。
各おせちメーカーの競争が激化しているためか、各社とも早割キャンペーンを大々的に展開中です。
★2024おせち攻略法★
【早割+無料キャンセル対応】のおせちを、早めに予約するのがおすすめです。
’24年度おせち最新情報を順次更新していますので、ぜひご参考になさって下さい。
\(*´ω`*)/注目。o○
美味しいおせちをお得にゲットするなら、早割で予約すること!
11月中に、早割を終了するメーカーが殆どです。
お急ぎくださいませ🤗
割引き高還元おせち3選
水産物専門80年超!大阪中央卸売市場の専門店が作った拘りのおせち。
わが家では初挑戦すべく、早割で注文完了しました😉
早割11/30まで、10%OFF !
美味しくて、抜群の高コスパ!!!
杵屋オリジナルそば&うどんの特典付き♪
早割11/30まで、8%OFF !
早割12/10まで、最大24,000円OFF!
1万円台のお手頃価格から老舗料亭の生おせち17万円までと、幅広いラインナップと大盤振る舞いの大幅値引きが魅力です。
メーカー | おせちの特徴 | 早割期間 | キャンペーン概要 | キャンセル可否 |
味・質・量 三拍子揃ったおせち | オリジナル【冷凍】和・和洋折衷
国産主原料・無添加(保存料・アミノ酸不使用) |
12/11昼12:30 | 全品3%OFF | ◎
12/11昼12:30まで |
◎オイシックス | オリジナル【冷凍】
和・洋・中/ファミリー向けから高級系まで(1~10万円台) |
11/30午後2時 | 3%OFF
予約時期により割引率変動 |
◎
11/30午後2時まで |
◎シャディ |
オリジナル【冷凍】・博多久松等
1~2万円台 |
11/30 | 最大7,000円OFF | ◎
11/30 |
◎小僧寿し |
オリジナル【冷凍】
1~2万円台 ※全品お餅付き |
11/30 | 最大3,000円OFF | ◎
12/17 |
◎婦人画報のおせち | オリジナル【冷凍】和・洋・中
有名店監修・ミシュラン星付き高級店の生おせちあり 1~18万円台 |
11/30午後5時まで | 11/30午後5時までの注文で全国送料無料(オリジナルは全品送料無料)
おせちリピーター500円クーポンプレゼント |
11/30 |
◎小田急のおせち料理 |
オールジャンル
料亭・有名店・レストラン・ホテル監修まで |
11/30 | 送料無料 | ✖ |
※2023年11月時点
★11月の早割で予約したいおせちを厳選!
★【まとめ】人気通販おせち早割・キャンセル情報
ブラックフライデーSALEを狙おう!
オイシックス
最大3,736円OFF!!
BLACK FRIDAYが超オトク😍
イチオシは、【10%OFF+1,000pt】とダブルでお得な2台セット。
『彩華×高砂』or『彩華×慶梅』がおすすめです。
【開催期間】
11月22日~12月1日14時まで!
短期決戦!!
11月24日~12月1日
福袋おせち登場!
おせち代を出来るだけ節約したい方にぴったり♪
どれが届くかお楽しみ蔵王福善のモニターキャンペーンおせち(福袋)
通常価格17800円~のおせち料理が届く!
12,980円
↓↓↓
今だけ11,980円
博多久松の公式サイトでは、早期割引特典はありません。
大手ECサイトのポイント還元、クーポンや各キャンペーンを利用した方が断然オトク😉
年末年始のご馳走と言えば、カニ・蟹・かに!
私の大好物は、特大の焼きタラバです🦀
匠本舗で、カニの大幅値下げを実施したとの事。
更に、500円OFFクーポンもリリース中と、年末年始にうれしいgoodニュース!
(σ・∀・)σクーポンゲッツ!!
↓↓↓
カニをもっとお得にゲットしたい方は、匠本舗の“訳あり蟹”をチェックしてみてくださいね。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる
美味しい「ズワイガニ」なら、日本の近海で獲れた新鮮なものがおすすめです。
蟹肉の甘さや豊かな風味が持ち味なのに、古くて冷凍焼けしてしまっているようでは、「ズワイガニ」の美味しさが台無しですわ~😱
私の最近のお気に入りは、鮮度抜群の産地直送のお取り寄せです。
やはり保証制度のある大手産直サイトが安心♪
日本最大級の産直サイト | ユーザー数70万人突破! |
ポケットマルシェ |
![]() 食べチョク |
訳あり | 訳あり |
★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。