2018年4月24日『FRANZE & EVANS LONDON〈フランツ アンド エヴァンス ロンドン〉京都三条店』がNewオープン!
ロンドン発の美しさと独創性に富んだ料理とサービスが話題となり、表参道に日本初上陸して以来、たちまち人気店の仲間入り。
日本1号店の表参道店に続いて、2号店は待望の関西初出店となりました。
4月24日は生憎の雨でしたが、オープニングを待つ人の列はどんどん伸びていました・・・
ロンドン発の『フランツ&エバンス』は、イタリアや地中海料理をベースにした新しいモダンブリティッシュスタイルのカジュアルなデリカフェ。
料理はクリエイティブであることを目指し、見た目の美しさまで徹底的にこだわっています。
スポンサーリンク
さて、こちらがランチメニューです。
セットドリンクは、コーヒー、紅茶、スープ、オレンジジュース
その他、ビール追加料金【+300円】、ワイン【+550円】も楽しむことができます。
デリはお酒にも良く合うんです(^^♪
ここ京都店ならではの、限定デリメニューだって楽しめますよ。
デリメニューの中でも名物の『アランチーニ』といわれるライスコロッケ
京都店限定メニューとして注目なのが、おいしい京野菜を使った「京たけのこと九条ねぎのアランチーニ」
京たけのこや九条ネギの食感や香りなど、京野菜の和の美味しさにチーズが加わることで、和と洋の深い味わいを生み出しています。
もう一つ「京壬生菜、アスパラガス、椎茸のサラダ」は、京野菜の持っているポテンシャルをそのまま活かしていて、素材本来の旨味や食感を楽しむことが出来ます。
京都の野菜はどれも灰汁がなく、瑞々しくてクリアな味がします。きっと豊かできれいな水のお陰ではないでしょうか。
ここ京都店にしかないといえば、やはりベーカリーが併設されていることでしょう。
デリは11時からですが、ベーカリーは午前8時からオープンしているので、モーニングにもピッタリ。
フランスパンや食パンなどのハード系から、クロワッサンやバラエティまでと、幅広くデイリーに楽しめます。
京野菜や西京味噌を使ったちょっと珍しいパンなどもあります。
東京・表参道ではお目にかかれない、ここ京都店ならではの魅力の一つですね。
やはり一番気になるのが、スイーツメニューでしょう。
人気のスイーツシェイク「イートンメス パブロヴァ」は、日本オリジナルのメニューです。
ここ京都店限定のフレーバー「イートンメス 抹茶と丹波黒豆」が登場!
メレンゲと生クリーム、フルーツを混ぜて食べる英国のトラディショナルスイーツなのですが、更に丹波の黒豆やとってもフレッシュな苺、抹茶クリームなどを使っていて、京都ならではの和と洋の彩も豊かなコラボスイーツと言えそうですね。
もちろんスイーツメニューは、他にもたくさんあります。
どれにしようかと、選ぶのが大変だったりします(pq♥∀♥`)
スイーツだってどれもこれも、細部に至るまで美しさにこだわっています。
カフェタイムやランチはもちろんのこと、朝から夜までオールタイムに使えるのも京都店の魅力。
朝(8:00〜11:00)はイギリスの伝統的な朝食「イングリッシュブレックファースト」、名物のブリオッシュの「フレンチトースト」なども用意されています。
ランチ(11:00~16:00)には野菜たっぷりのデリを、そして夜(16:00〜)はフィッシュアンドチップスなどの軽食と、京都醸造のクラフトビールやカクテルを楽しむというのも良さそうですね。
そして、フランツ&エヴァンスのもう一つのお薦めといえば、テイクアウト!
お好きなデリやパン、スイーツ類はテイクアウトが出来ます。
『フランツ&エバンス』のおしゃれなデリやスイーツがあれば・・・
お酒やコーヒーと共に、2人でも仲間同士でも、好きな時に好きなだけオリジナルな楽しみ方だって出来ちゃう(ღ✪v✪)。o✿
『フランツ&エヴァンス ロンドン 京都・三条店』
(FRANZÈ & EVANS LONDON KYOTO SANJO)
京都市中京区三条通東入弁慶石町39 三条TCビル1F
TEL:075-254-7749
8:00~23:00(L.O. 22:30)
■ベーカリー≪8:00~20:00≫
■デリ≪11:00~23:00≫
不定休 【店内89席】
✿ ✲ ✿ ✲ ✿ ✲ ✿ ✲ ✿
そして同日、すぐ近くにはやはり関西初出店の奇跡のパンケーキで話題の「フリッパーズ」さんもオープンしました。
※詳しくは↓↓↓