エポスサンデー
10月8日(日)は『エポスサンデー』です。
エポスカードの利用で5%ポイントバック!
エポスカードの優待と言えば、通常年4回開催される※「マルコとマルオの7日間」10%OFFがあります。
※コロナ以降、「マルコとマルオの7日間」は、開催期間の長期化及び開催回数も増えています。
2023年6月11日(日)より、エポスカードの優待キャンペーンが増えました。
関東のマルイ・モディ22店舗、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にて、毎月第2日曜日にエポスカード会員ご優待キャンペーン『エポスサンデー』が開催されます。
毎月1回、一年に換算すると12回も♪優待を受けられる機会が増えたことになります。
o(^∇^)oワーイ♪
マルイに入っている無印良品やユニクロでも、お得に買える絶好のチャンス✨
この記事の目次
エポスサンデーについて
開催日 | 毎月第2日曜日 |
キャンペーン内容 | エポスカード利用で5%ポイントバック
エポスカード(1回・2回・分割・リボ・ボーナス払い)の利用が対象 |
ポイント付与について | 税込の利用金額に対し、最大5%のポイント付与
ポイント付与の対象は一会計・税込200円ごと 税込200円未満は対象外 割引・クーポン等を使用の場合は、割引後の利用金額に対してポイントを付与 |
開催場所 | ◎関東のマルイ・モディ22店舗
◎マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」 |
割引対象外 | なんばマルイ・神戸マルイ・博多マルイ・静岡モディは対象外
一部対象外のショップ・商品あり ポイント加算日までに商品を解約された場合は対象外 エポスプリペイドカードでの支払いは対象外 社購・家族・SP・OBカードは、対象外 |
なお、内容は予告なく変更・終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
毎月第2日曜日の『エポスサンデー』では、数多くのショップやカフェ・レストラン、更にすでに割引されているセール商品もエポスカードで支払えば、5%ポイントバックの対象です。
ネット通販「ウェブチャネル」が狙い目!
\_(・ω・`)ココ重要!
ウェブチャネルなら、セール品だけでなく、クーポン対象アイテムも、エポスサンデーで5%ポイントバック✨
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
マルイの通販『ウェブチャネル』では、店頭にはないお得なチャンスがありますよ。
①ネット限定のセール、キャンペーンが開催される。
②通販限定のクーポンがたくさんもらえる。
③店頭より開催時間が長い!
午前0時にスタート、23時59分までの24時間です。
ウエブチャネルでお買い物の祭、『エポスカード』を使えば、送料無料!
店頭受け取りにすれば、エポスポイントがもらえます。
公式通販マルイウェブチャネル
エポスプラチナ・ゴールドカードなら更にお得!
「エポスプラチナカード」、「エポスゴールドカード」ホルダーの方は、更にオトク♪
エポスサンデーで、最大6%のポイントバック✨
※「エポスNet」から、選べるポイントアップショップに「マルイ「モディ」を登録できます。
エポスゴールドカードについて
ゴールドカードの通常年会費は5,000円(税込)です。
ただし、年間ご利用金額50万円以上で、翌年以降年会費永年無料となります。
エポスカードからゴールドカードのご招待(インビテーション)によりお申込みされた方は、年会費永年無料!
プラチナカードの年会費は3万円(税込)です。
エポスカードをお持ちの方は、エポスゴールドカードへの進捗状況をエポスアプリで確認することができます。
※エポスアプリは、エポスカード会員サイト「エポスNet」の主な機能が利用できる公式アプリです。
「エポスサンデー」や「マルコトマルオの7日間」等のキャンペーンは、エポスカードを持っている方限定のお得な優待です。
ただし、まだエポスカードを持っていない方でも大丈夫!
当日入会された方なら、優待の対象になりますよ。
エポスカード公式
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。