2018年9月のマルイ「マルコとマルオの7日間」は好評のうちに終了しました。
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中に、マルイとモディのお買い物で、エポスカードを使うと何度でも10%割引きになります。
「マルコとマルオの7日間」開催予想は?
2018年11月23日(木)~ 11月29日(水)
9月のマルイ『マルコとマルオの7日間』と『無印良品週間』は、開催期間が重なりませんでした。
でも実は、『無印良品週間』よりもお得に買えるものがあるんですよ。
最新のお得情報をまとめましたので、ぜひご活用ください。
皆さんはもう、年会費無料!お得な「エポスカード」は、お持ちですよね?
あまり「エポス優待」を使って無い方や、「エポスカード」をお持ちで無いという方もいらっしゃると思いますので・・・
ちょっとだけ解説d(-_^)
「マルコとマルオの7日間」とは、エポスカードを持っている方を対象に、マルイで「年に4回」10%割引になるお得なセールです。
さて、本日は「マルイ錦糸町店」でのお得なエピソードをご紹介します。
マルコとマルオの7日間
マルイ『マルコとマルオの7日間』期間中、「マルイ」「モディ」でエポスカードを使ったお買い物が、期間中は何度でも10%OFFになります。
この期間は、マルイで「エポスカード」を使えば、誰でも得すること間違いなし!
例えば、いつもは見せるだけで「エポス優待」を受けていたお店でも、この期間中「エポスカード」を使うと、なんと優待がパワーアップ!というケースがあるんです。
でも、これって、以外と「見逃している方が多い!」ようです(´ェ`;)三(;´ェ`)
皆さんは、見逃してないですか?
せっかくですから、得しちゃいましょ!
いつもの優待がパワーアップ!
ところで、今だけお得な優待パワーアップ!って、実際にどのお店でやっているのかご存じでしょうか?
例えば「マルイ錦糸町店」では、こんなお店がありますよ(^.^)/~~~
カフェ・ド・クリエプラス
いつもは、エポスカードを見せただけで≪5%割引≫になる「カフェ・ド・クリエプラス」〈マルイ錦糸町店〉
でも「マルコとマルオの7日間」の1週間だけ、エポスカードを使うだけで、いつもの2倍の優待!
そう『10%割引き』になるんです☆*・゚(●´∀`●)*・゚☆
というわけで、Kaoruは『グリルチキンときのこのソースパスタ』と、コーヒーのセットをオーダー(^^♪
チキンときのこがたっぷり入ったパスタは、パスタ専門店とまではいきませんが、なかなかのお味でした。
何しろ、いつもよりお得なんですもの♡ヾ(◕∀◕*)ゞ
■セット価格〈1,070円〉⇒10%OFFの〈963円〉と、千円以下のお手頃ランチになりました(。→ˇ艸←)
◆〈本日のお買い物についてアンケート〉とは・・・
エポスでお買い物をして、webのアンケートに答えるだけで、エポスポイントが15ポイント貰えます。200円に1ポイントですから、3,000円分のポイントをゲットできます!
♥━━ヾ(●´v’)人(’v`○)ノ━━♥
■ここで、ちょっと解説(・ω・)b
実は、原則として≪レストランやカフェ、食品店≫は、割引対象外です。
「な~んだ、カフェで割引はないのね」なんて、あっさり諦めたりしてませんか?
諦めちゃダメヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
だって、先にご紹介した「カフェド・クリエ・プラス」さんは、言わずもがな「カフェ」ですから!
◆「原則」には「例外」というものが付きものです!
例外というと、なんだか悪いイメージですが、この場合は・・・
「割引対象外」のはずなのに、割引をしてくれるお得な≪例外≫というわけ(何だか分かりにくいですが・・・)
とにかく『お得でうれしい例外店』ということで~すヾ(❀╹◡╹)ノ゙
うれしい「例外店」が多くて、狙い目な店舗の一つが、ズバリ!「マルイ錦糸町店」です。
■期間中、10%割引のカフェや食品店
・寿し常
・カフェ・ド・クリエ
・肉の村山
・銀座コージーコーナー
・ラケル
・パステルイタリアーナ
・今日和
・やなか珈琲
・ウフタマコサンド
例外店がこれだけありますから、要チェックですよ(ˇ◡ˇღ)
やなか珈琲
いつもは「エポス優待のないお店」でも、期間中は10%割引になる!そんなこの期間中だけのチャンスも、実はいっぱいあるんですよ。
ご存知でした?
例えば、マルイ錦糸町店の『やなか珈琲』さん(^^♪
実は今朝、うっかりコーヒー豆のストックが切れていることに気付き、これはチャンス!とばかりに、マルイ錦糸町店の『やなか珈琲』に直行しました。
何しろ、年に4回だけのお得な10%割引ですから・・・((^┰^))ゞ テヘヘ
「やなか珈琲オリジナルブレンド」〈税込650円/150g〉
「ドリップパックプチアソート」〈税込860円〉
■しめて〈1,510円〉のところ、10%割引の〈1,359円〉になりました。
節約の極意は「毎日、地道にコツコツと。小さな事の積み重ね。」
そして、1円10円も積もれば、いずれ『資産』になります!
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。