ベースフード完全栄養食のパン『ベースブレッド(base bread)チョコレート』実食口コミレビュー

ベースフードは、主食だけで1日に必要な栄養素の1/3がとれるパーフェクトフードです。

ベースフードなら、忙しい時でも栄養バランスの摂れた食事が手間なく簡単に摂れるので、わが家ではオトクな定期購入を利用しています。

最近の私のお気に入りは、ベースブレッドのチョコレート味です。

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースフードの栄養素の特徴

1.高たんぱく質である。

  • 主に植物由来のたんぱく質が27g含まれています。

2.食物繊維がたっぷり摂れる。

  • 全粒粉など穀物や大豆由来の食物繊維が6〜7g含まれています。

3.26種のビタミン&ミネラル

  • からだに必要な26種のビタミンとミネラルが全て網羅されています。

4.必須脂肪酸

  • チアシード由来のオメガ3脂肪酸が、0.8g含まれています。

上:ベースブレッド(プレーン)

下:ベースフード(チョコレート)

パッケージ表面の主な栄養素を見るとほぼ同じ。

食物繊維の量がわずかに違っている程度のようですが、カロリーや糖質も気になりませんか?

両者の栄養素を比較してみました。

BASE BREAD(ベースブレッド)栄養成分比較

ベースブレッドは、1食2個で完全栄養になります。

栄養成分はベースブレッド公式HPより引用

※1個あたりの表記

栄養成分表示

※1個当たり

ベースブレッド

★プレーン

ベースブレッド

★チョコレート

熱量 215kcal(10%) 263kcal(12%)
たんぱく質 13.5g(17%) 13.5g(17%)
脂質 5.9g(9%) 8g(13%)
n-3系脂肪酸 0.4g(22%) 0.4g(22%)
n-6系脂肪酸 1.6g(18%) 1.6g(18%)
炭水化物 24.4g(8%) 29.9g(9%)
糖質 21g 26.4g
食物繊維 3.3g(18%) 3.5g(19%)
食塩相当量 0.72g(10%) 0.73g(10%)
亜鉛 1.7mg(19%) 1.7mg(19%)
カリウム 469mg(17%) 469mg(17%)
カルシウム 114mg(17%) 114mg(17%)
クロム 1.7μg(17%) 1.7μg(17%)
セレン 9.6μg(34%) 9.6μg(34%)
1.6mg(23%) 1.6mg(23%)
0.2mg(23%) 0.2mg(23%)
マグネシウム 70mg(22%) 70mg(22%)
マンガン 1.5mg(40%) 1.5mg(40%)
モリブデン 48.2μg(193%) 48.2μg(193%)
ヨウ素 25.3μg(19%)  25.3μg(19%)
リン 176mg(20%) 176mg(20%)
ナイアシン 8.6mg(66%) 8.6mg(66%)
パントテン酸 1.2mg(24%) 1.2mg(24%)
ビオチン 8.7μg(17%) 8.7μg(17%)
ビタミンA 177μg(23%) 177μg(23%)
ビタミンB1 0.4mg(34%) 0.4mg(34%)
ビタミンB2 0.3mg(21%) 0.3mg(21%)
ビタミンB6 0.4mg(33%)  0.4mg(33%)
ビタミンB12 0.4μg(17%) 0.4μg(17%)
ビタミンC 19mg(17%) 19mg(17%)
ビタミンD 1.2μg(23%) 1.2μg(23%)
ビタミンE 1.4mg(22%) 1.4mg(22%)
ビタミンK 26.6μg(18%) 26.6μg(18%)
葉酸 112μg(47%) 112μg(47%)

ベースフード ベースブレッド 

ベースブレッド チョコレート&プレーン

プレーンとチョコレートを比較すると、ちょっと気になるカロリーや糖質・脂質などは、チョコレートの方がやや多め。

ただし、その他の身体にとって必要な栄養成分は、ほとんど変わらないようです。

カロリーや脂質は一日の必要量からするとかなり少なめ。

必要な栄養素は網羅しながら、カロリー抑えめという理想的なパンです。

ベースフード ベースブレッド

引用:ベースフード公式サイト

ご覧の通り、コンビニで揃えた朝食とベースブレッドを比較した場合の栄養バランスをみると、もう一目瞭然でした。

ベースフードは、理想的な栄養バランスと言って良いでしょう。

ヾ(@^▽^@)ノ ♪♪

BASE BREAD(ベースブレッド)『チョコレート味』を食べてみた

ベースブレッド チョコレート

大変お待たせ致しました。

これが、ベースブレッドのチョコレート味です。

見るからに、美味しそうでしょ?

(●´ڡ`●)

断面ショットをご覧ください。

ベースブレッド チョコレート

生地とチョコレートの層が、何層にも重なり合っていました。

ベースフード ベースブレッド

美しきマーブル模様ではありませんか

ステキ(人´∀`).。*゚☆

ベースブレッドは、全粒粉、大豆、昆布、ライ麦、チアシードなど、自然材料を10種類以上使っているので、どちらかというとハード系のパンです。

このチョコレートは、生地のざっくり感を活かしながら、チョコの風味と程よい甘さが加わった完成度の高いパンです。

本格派カカオとまでは言えませんが、様々なチョコレート味のパンの中でも甘さ抑えめで大人向きですね。

ハード系のパンが好きな私には、ベースブレッドの味は好みにマッチしているのです。

しかし、1種類だけを食べ続けているとさすがに飽きます。

チョコレート味の甘いパンが加わったから、これが全然飽きないの(笑)

美味しくてヘルシー!

30種類以上の栄養素が含まれているというのですから、罪悪感のなくチョコパンが食べられちゃうのです。

来月の定期便、チョコパンもっと増やそう(笑)

栄養は大事だけど、やっぱり美味しいことが一番でしょ?

(*・ω-)(-ω・*)ネー

ベースブレッドをおすすめする理由

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、私たちの当たり前の日常が大きく変わりました。

特にご高齢の方々とお会いする機会の多い私は、早々に完全自粛に入りました。

緊急事態宣言が出されて以降は、主人も私も、仕事上の食事会も出張することもなくなりました。

従って今までのように、自宅で食事をしない日というのがゼロ。

ウーバーイーツの使い方とオトクな紹介プロモーションコード情報

ウーバーイーツを利用する以外、外食もテイクアウトも一切ナシ!

感染リスクを限りなく減らすため、スーパーやコンビニへ買い物に行くこともなく、ネットで笑達した食品・食材だけで、ほぼ3食全てを自宅で賄うことになりました。

でも一日3食、手作りなんてムリでしょ?

ヾノ・∀・`)ムリムリ.

ちょうど良い機会なので、美味しいものをたくさんお取り寄せしたけどね♪

カワグチ 黄金比率ハンバーグ&メンチ

黄金比率ハンバーグ&メンチ

訳ありなのに激ウマ!黄金比率ハンバーグとメンチカツ

しかし、さすがに毎日”お取り寄せ”ってワケには行きません。

当然のように冷凍食品とかインスタントものを食べることも倍増し、だんだん食事が適当に(笑)

一日1食くらいは、バランスの摂れたものにしたいと思うのですが、これがけっこう難しいですよねぇ

そんなズボラな私が、本当に良かった!

そう思ったのが、ベースフードです。

わが家では、ベースフードを毎月定期購入しているので、ホント助かりました。

賞味期限は長めだし常温保存できるから冷蔵庫を占領することもありません。

もう、なんも作りたくな~い。

そう思った時は、ベースフードにしちゃう。

( 艸`*)ププッ

主食をベースフードにすれば、何を組合せて食べても栄養バランスは大丈夫。

あとは好きなものを食べて良いと思うと、何だかとっても気が楽になりました。

あぁ、なんて単純なワタシ

(๑・ω-)~♥”

価 格 【1食2個セット】 ※税込み
ベースブレッド(プレーン) 390円
ベースブレッド(チョコレート) 410円

※4食8個単位で購入できます。

amazonベースフード

ベースフードは、公式サイトの他に、各ECサイトでも購入することができます。

おすすめは、最もお得な公式サイトの「スタートセット」です。

公式サイトが一番オトク!

2022年5月

新たに『ミニ食パン』が加わりました。

 

ベースクッキーが、全部で5種類になりました。

サックサク♪

甘さ控えめで美味しいです。

 

20%OFF!スタートセットがお得

ベースブレッド スタートセット2005

ベースフードを試してみたいとお考えなら、公式オンラインショップで継続コース スタートセットを購入するのが一番オトクです。

 

《継続コース初回特典》

  1. 商品価格20%OFF
  2. 『BASE Cookiesベースクッキー) ココナッツ』1袋無料プレゼント
  3. 2回目以降継続分は、ず~っと10%OFF!

 

▼スタートセット内容

パン16袋セット

パン8袋&クッキー10袋セット

 パン10袋&パスタ4袋セット

【セット内容】

◆BASE BREAD

(4種×各4袋)

  1. ミニ食パン
  2. チョコレート
  3. メープル
  4. シナモン

 

 

 

 

 

【セット内容】

◆BASE BREAD

(4種×各2袋)

  1. ミニ食パン
  2. チョコレート
  3. メープル
  4. シナモン

◆BASE Cookies™

(5種×各2袋)

  1. ココア
  2. アールグレイ
  3. 抹茶
  4. ココナッツ
  5. さつまいも
【セット内容】

◆BASE BREAD

(5種×各2袋)

  1. ミニ食パン
  2. チョコレート
  3. メープル
  4. シナモン
  5. カレー

◆BASE PASTA

(2種×各2袋)

  1. フェットチーネ
  2. アジアン

 

【継続コース初回特典】

●商品価格20%OFF

●無料プレゼント

1.BASE Cookies™ ココナッツ1袋

【継続コース初回特典】

●商品価格20%OFF

●無料プレゼント

1.BASE Cookies™ ココナッツ1袋

【継続コース初回特典】

●商品価格20%OFF

●無料プレゼント

1.おまかせソース1袋

2.BASE Cookies™ ココナッツ1袋

価格(送料・税込)

3,840円 → 3,172円

▼2回目以降10%OFF

価格(送料・税込)

3,870円→ 3,196円

▼2回目以降10%OFF

価格(送料・税込)

4,180円→ 3,444円

▼2回目以降10%OFF

【22年6月時点】

※セット内容とおまけは、その時々で変わります。

 

★スタートセットを徹底解説しています!

3秒に1食売れている!メディアで話題の完全栄養ベースフードを一番お得に購入するなら送料無料・20%OFFのスタートセットがおすすめです。サブスクだけどペナルティ無しで即解約もOKだから、1回だけのお試しも可能。公式サイトがベストレートです。

 

継続コースにしておけば、2回目以降は好きな組み合わせでオーダーできます。

継続期間の縛りもありませんから、何時でも解約可能です。

解約条件・手数料なども一切ありません。

お届け日時もマイページから簡単に変更できます。

※配送予定日の5日前まで手続き可能

 

\_(・ω・`)ココ重要!

『継続コースで20%OFFのスタートセットを申し込む』というのが、ベースフードの一番オトクな購入方法です。

1回だけのお試しでも全然OK!

 

★継続コース スタートセットは、公式オンラインショップのみの取り扱いです。

※基本的にサブスク制のためSALEはありません。20%OFF初回スタートセットだけのチャンス!

“スタートセットのまとめ買い”が最もお買い得(-ω´・)b

 


 

世界初のパーフェクトフードamazonでベストセラー第1位のベースブレッドは、本当に美味しいの?ベースブレッドからベースクッキー等など全種類制覇している私が本音でレビューしています。手間も時間もかけずに栄養バランスの良い食事が、主食だけで簡単に摂れるという夢のような食品でした。
3秒に1個売れている!販売数4,000万袋を突破。定期購入者数10万人を超える(22年2月度)人気のベースフード。ミシュラン星付き店から訳あり品まで食べ尽くす私が「ベースブレッド ミニ食パン・プレーン」を実食!本音でレビューしています。
完全栄養※ベースブレッド・シナモン味を本音でレビューします。知らないと損!basefoodはアマゾンでも買えますが、もっとオトクに購入する方法がありますよ。※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
完全栄養のパン『ベースブレッド』メープルとシナモンを食べてみました。※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
一日1食ベースフード継続中!完全栄養basefoodに新作の惣菜パン「ベースブレッド カレー」が登場しました。※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースフードの完全栄養※のおやつ『BASE Cookie(ベースクッキー』を食べてみました。フレーバーはココアとアールグレーの2種類。ビター風味とザクザクッとした食感が美味しい♪※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ブログ村 バナー

ランキング参加中です。
(人・ω・)ミテクレテ アイガトウ♪+.☆゚+.☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

2024年大地を守る会 おせち
2024年優良おせち pick up
宝泉華
大地を守る会 おせち実食レビュー
(10月16日迄なら7%OFF)

早割で安く予約するのがおせち節約の王道。
一部のおせちが既に完売!今年は早めの確保がおすすめです。

フォローする