※アフィリエイト広告を利用しています

【付録雑誌レビュー】&ROSY(アンドロージー)2020年5月号シュウエムラのメイクアップアーティストバッグ

『&ROSY(アンドロージー)』2020年5月号

付録は、shu uemura(シュウ ウエムラ)メイクアップアーティストバッグ

定価:1080円(税込み)

※通常の発売日は、毎月22日です。

2020年5月号は、いつもより6日遅れの3月28日発売です。

新型コロナウイルス感染症の拡大は、付録付き雑誌にも影響を及ぼし始めました。

&ROSY(アンドロージー)2020年5月号

HAPPY 3rd ANNIVERSARY!

もっと自分を好きになる“大人の品格美容”

Part 1

“センス”と“バランス”重視の品格メイク

Part 2

品格肌に導くスキンケアメソッド

Part 3

人気ヘアアーティストが提案
品格髪を作るキーワード

Part 4

美容賢者が考える!
35歳からのビューティアイデンティティ

Part 5
創刊3周年 感謝の気持ちを込めて、豪華ラグジュアリー美容体験をプレゼント

※プレゼントは、かなり豪華です✨

美容ジャーナリスト加藤智一がフカボリ!
研究者に聞く「うちの美白ココがスゴいんです」

お得にキレイになる!
Beauty サブスクリプション

美容賢者はにゃんこ様、わんこ様がお好き♡

付録について

付録は、shu uemura(シュウ ウエムラ)メイクアップアーティストバッグです。

■サイズ(約)

:H16cm×W26cm×D12cm

素材は、合皮ですが、マットなレザー調の黒いシンプルなバッグです。

素材感は予想よりもソフトでした。

柔らかく手に馴染みます。

後ろ側

サイド

フロントに、shu uemuraのロゴのみ

ブラックの一色の中に、白抜きのロゴが非常に映えます。

シュウウエムラらしさ全開!?

このフロントのポケット部分は、ファスナーがフルオープンに。

メイクブラシホルダーが4つ。

メッシュのポケットも付いています。

ポイントメイクグッズなど、すぐに取り出したい細々とした小物類の収納に便利です。

バッグの中には、両サイドに5つのポケットが付いています。

ご覧の通り、ポケットそれぞれの大きさや深さが異なってます。

マチ幅12cm。

ロクシタンのやや丸みのあるボトルでも、仲良く2本並んで収まりました。

高さは16cmです。

普通サイズの化粧水を入れてもハミ出しません。

浅過ぎず深過ぎないおかげで、取り出しやすいです。

コンパクトサイズながら、見た時の印象より、収納力があり思った以上に大容量でした。

ポケットが多く、使い勝手が良い。

持ち手が付いているので、好きな場所に持ち運べて便利。

合皮素材のバッグは、何となく安っぽく見える点がややマイナスポイント。

しかし、メリットは汚れが付いても拭けること。

メイクグッズを入れていると、どう頑張っても汚れてしまいますよね。

汚れても大丈夫な合皮が一番!

さすがに、メイクアップアーティストバッグというネーミングは、ちょっと盛りすぎじゃないかなって思うけど(笑)

付録でこのレベルは、立派 ””ハ(^▽^*) パチパチ

メイク&ビューティグッズの収納用だけではもったいない気もします。

ちょっとしたご近所のお買い物の時や、お弁当とドリンクを入れても良いかもo(*^▽^*)o

付録付き雑誌 最新情報


宝島社のおせち2024

 

リンネル、インレッド、GLOW、大人のおしゃれ手帖、素敵なあの人のファンの皆さま必見!

人気女性誌が厳選した宝島社オリジナルのおせちが登場しました。

 



『寿(ことほぎ)』

4~5人前 28,600円

52品の料理を詰め合わせた三段重のおせちには、ロブスター、鮑、ローストビーフなど、ちょっと豪華な食材も楽しめます。

 



『宴(うたげ)』

(3~4人前)19,800円

縁起の良い六角形の三段重に、和洋中の39品の料理が並ぶ華やかなおせちです。

 

おせち2種類、各500組限定販売。

冷蔵で届けられるので、解凍の手間なく食べられます。

ぜひチェックしてくださいね♪

٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥

 

\ファッション雑誌/
【公式】宝島チャンネル

 

★実食比較★価値ある絶品おせちを厳選しました

≪おせち口コミ完全版≫実際の写真と実食評価で本当に美味しいおせちが一目瞭然!食べていないのに口コミや写真を引用したランキング情報を鵜呑みにしては危険ですよ。食べ比べ予算年間50万円以上の「おせちオタク」が厳選したおせちを値段別にご紹介します。

 

★完全実食!本当に美味しかった通販おせちをご紹介しています。

【最新おせちランキング発表】お正月を前に新作おせちを多数実食評価した結果、緊急ランキング入れ替えとなりました!人気通販から老舗料亭や名店、お手頃系から高級おせちまで食べ比べる「おせちオタク」が、本当に美味しいおせちを徹底解説しています。

 

 

ブログ村 バナー

ランキング参加中です。
(人・ω・)ミテクレテ アイガトウ♪+.☆゚+.☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

フォローする